正しい年の取り方

人生に迷うアラサー男が年相応になるまでの雑記

富山県砺波市の将棋囲碁処!あなぐまに行ってきた話

最近藤井七段や加藤一二三さんなど、将棋界の方が知られることで将棋自体も注目されるようになった。そんな将棋ブームは一旦落ち着きつつあるが、それでも将棋を始めてみようと思う方は多いのではないだろうか?

近年はネットでも将棋はできる。むしろそれが主流だが、将棋を始めるにあたって実際に盤を挟んで指したいという方はまだ多いと思う。

 

初心者が盤を挟んで将棋を指すとなると道場に行くくらいしかないのだが、初めての場合は不安が多いものだ。私もそうだった。厳しいお客さんがいるのではないか、おじいさんしかいないのではないか、料金が高いのではないか……。不安は尽きない。

 

なーんて感じなのだが、昨日行った将棋囲碁処あなぐまはそういった不安を払拭してくれる場所だと思う。

私は将棋を無限に引退し続けている都合上、色々な将棋道場を知っているつもりだ。それらとあなぐまを比較しながら伝えたい。

 

今回行ってきたあなぐまは富山県の中で最も推せる道場である。

 

 

立地・環境

まずはあなぐまの概要から。

anagumatonami.wixsite.com

あなぐまはJR砺波駅から徒歩10分と駅から近い立地となっている。あえて言わせてもらうなら砺波駅が不便なのだが……。

田舎なので(?)車で向かうのがベタだろう。この道場のグッドポイントとして駐車場が十分なスペース用意されていることである。これは大きい。

 

中に入ると和装でありながらモダンな雰囲気。薪ストーブ、木製机……。上記リンクからインスタを見てもらえば分かるが内装は比較的オシャレで清潔である。

この清潔感は指す場所だけではなくトイレにまで及んでいる。

結構トイレ汚い道場多くない??気のせいかな??それらに比べてトイレが綺麗なのはグッドポイントである。いや本当にトイレ綺麗だから。見てみて。

 

料金・営業日

さて、料金はいくらか。2時間で500円、1日で800円。相場と同じかやや安いかといったところ。営業時間は11時~21時(火曜定休)なので入店した時間を参考に選ぶと良いかも。また、月極会員は別途料金で比較的安価に通えるらしいので、もし繰り返し来たいと思えば月極会員になって通えばさらにお得である。

 

道場の話を聞いてみた

周辺情報はこの辺にして。

私が昨日行ったときはバイトのMさん、Yさん、Sさん、Oさんがいた。バイトのMさん以外は常連客らしく、固定客がついていることが分かる。

この道場の店番は3人(店長、店長息子、バイト)おり、そのうちバイトの方が一番多く出勤している。バイトのMさんに道場のことを伺った。

 

私「将棋のマナーに厳しかったりしますか?」

Mさん「いや、うちはマナーに厳しい人はいないです。ご安心ください。」

よく席主がお客さんの将棋に厳しかったりあまつさえ内容に口出したりするじゃない?あれって良くないと思うんだけど、ここではそんなことはしないらしい。

 

私「結構若いお客さんが多いんですね?」

Mさん「そうなんです。概ね2~30代の方が多く、おじいさんはあまりいないですね。」

あまりおじいさんと呼べそうな人もおらず、敬語が使えて礼儀正しそうな若者ばかりである(ほぼ私と同世代、アラサー)。

 

私「初心者でも大丈夫ですか?」

Mさん「時間があれば教えますが、出来れば覚えてきていただけると助かります。そういえば昔は将棋教室もやっていましたね。」

後述するが、囲碁初心者のYさんに対して責めるような言動は席主からもお客さんからもなかった。比較的雰囲気は丸い。

 

私「ここでは囲碁と将棋、どちらのお客さんが多いですか?」

Mさん「圧倒的に将棋ですね。ただ、私はどちらでもお相手できます。」

やっぱり囲碁/将棋に限定しない方がいいのかなー。

 

Mさんは受け答えがはきはきとした好青年だった。聞くところによるとこのMさん、囲碁の世界ではアマ六段の有名人らしい。将棋は将棋で有段者。

そしてその強さ以上に教え方が上手い。

「ここでどうやったら○○できると思います?」、「実はもっといい手があるんです」など、受け手の自尊心を傷つけない巧みな指導、そして受け手がちゃんと自分で答えに辿り着けるように誘導する。これで強くならない人はいないだろう。

 

囲碁を打ってきた

さて、ただお金を払ってお話を聞くだけではつまらない。私は常連のYさんと囲碁を打つことにした。聞くところによるとこのYさんは囲碁を今日始めたらしい。私も昔かじっていたくらいだが、一日の長、負けるわけにはいかない。

 

9路盤で戦った結果、私の大勝。Yさんは今日覚えたばかりなのだから仕方がない。ただ、次回はそうもいかないだろう。もっとも、次回なんてものはないだろうが……。

ちなみにYさんは将棋が強いらしい。

 

対局後ふと道場内を見やると囲碁・将棋以外にもどうぶつ将棋、仮面ライダー将棋など子供向けの玩具も充実している。お堅い囲碁や将棋に飽きたらそちらにシフトできるので、子供が来るのにも良いかもしれない(子供は飽きやすい)。

 

その後、私と同じ一見客が来たので今度は将棋を指した。1勝1敗。強いおじいさんだったが常連ではないらしい。常連で固まりすぎるのも良くないし、こういう新規さんが少しずつでも来る状態は素晴らしいと思う。

 

イベント、やるってよ

さて、この将棋囲碁処あなぐまはイベント出展もよく行っているらしい。

来週の5月26~27日にはイオンモールとなみ、6月1日にはファボーレ富山で自由対局スペースを開設するらしい。外での広報活動も活発だ。

時間のある方はその様子を見てから道場に行くかどうか判断しよう。

 

まとめると、あなぐまには

①おおよその移動手段に対応できる立地、駐車場

②清潔感がある

③客層が若い

④初心者でも無問題

というグッドポイントがある。ぜひあなぐまに行ってみよう!

私もまた行くかもしれない。